
小中校でプログラミング教育がスタートしました。
小学校のプログラミング教育では、プログラミング的な考え方や、
積極的にICTへ取り組む姿勢を育てることで、急速に変化する社会へ
対応できることを目的としています。
今回のイベントでは、人気のゲーム桃太郎電鉄を使いながら、岳南鉄道や
地域の魅力の発見、プログラミングを楽しく学びます。
お子さんが作成したゲームは来場者の方へお披露目していただきます。
皆さまのご参加お待ちしております!
下記プログラム教室の「AM回」「PM回」の各時間の申込みフォームからお願い致します。
会場:名古屋市港区築盛町47-1 WORX名古屋
対象:小学3年〜6年生
定員:各回22名
参加費:無料
持ち物:筆記用具
日程:2023年5月14日(日)
①AM回10:00~13:00 お申込みフォーム
②PM回14:30~17:30 お申込みフォーム
内容:
〈第1部〉「地域の魅力を再発見!」
桃太郎電鉄の電車が停まるイベントマスを、オリジナルで作成します。
〈第2部〉「桃鉄マップをつくろう!」
プログラミングスクールの専門スタッフによる丁寧なサポートで、
実際にプログラミングを体験します。
※午前、午後どちらも同じ内容です。どちらか一方へお申込みください。
小学生向けプログラミング専門スクール
無料体験 参加募集中! 公式LINEへお友達していただくとご案内致します。