静岡新聞に、地方プロジェクト「PLANT BURGER HOUSE」が掲載されました。

JOINXの地方プロジェクトとして昨年10月から試験営業を行ってきた「PLANT BURGER HOUSE」が、2023年1月6日に「浜名湖ENGINE」にグランドオープンしました。

プロフットサルチーム「アグレミーナ浜松」の元選手 銀島壮士が、選手時代に応援してくれた浜松に恩返しがしたいと、地域活性化に向けて依頼を受けたことを機に、昨年10月からグランドオープンに向けて準備を進めてきました。

営業は土日祝の午前11時から午後3時まで。メニューは国産牛100%の「ダブルチーズバーガー」や「BLTバーガー」など。いずれもポテト・サラダ・ドリンク付きで8種類を展開します。

「PLANT BURGER HOUSE」が入居している浜名湖ENGINEの建物は、

舘山寺温泉門前街にあった2件の元お土産屋さんでした。

「浜名湖ENGINE」は、「舘山寺地区商店街そぞろ歩き遊歩回廊まちなか発酵プロジェクト」の一環として、経済産業省による「平成30年度 地域・まちなか商業活性化支援事業補助金」(地域商業自立促進事業)の補助を受け、耐震診断と耐震補強工事、現行の耐震基準に適合させたリノベーション工事を行ない、生まれ変わった商業施設です。

「浜名湖ENGINE」が、新たに人が集う「かんざんじ」のエンジンとしての役割を担ってゆくコンセプトであるように、「PLANT BURGER HOUSE」は若者が集まる場所として稼働し、商店街を一緒に盛り上げていきます!

「PLANT BURGER HOUSE」を、どうぞよろしくお願いいたします!

関連記事