静岡県内、子供と行く夏のおすすめレジャースポットをご紹介!

こんにちは、WORX富士スタッフ中村です。

今年も暑いですね!もう夏本番ということで、私が行って良かったお出かけスポットを、静岡県内限定でご紹介させていただきます。ご覧ください!

アニマルキングダム

http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/

公式HPはコチラ↑↑

一つ目は、アニマルキングダムです。こちらの素敵なところは、

プレイゾーンとふれあいゾーンがあるところです。

なんと、1つの施設で、遊園地と動物園が楽しめる、充実した施設なのです!

ふれあいゾーンは、動物にエサやり体験が出来るのですが、キリンにまでエサやり体験できます。

普通にに触れます!
餌を持つとやってくるキリン。
なんと、時々動く恐竜が点在しています。

伊豆のアニマルキングダム周辺では、海水欲場や、レジャー施設がたくさんあり移動にも便利です。

ぐらんばる公園、シャボテン公園、美術館など、お車でしたら、15分ほどで移動できます。

こどもの国

静岡県富士市桑崎にあります、こどもの国。

自然豊かで、森林浴しながら、子供と遊べるスポットです。

https://www.kodomo.or.jp/

公式HPはコチラ↑↑

釣り体験、釣った魚は食べられます。

敷地内はとっても広くて、運動不足解消になります。

水の国の釣り体験と、草原の国のパークゴルフがおすすめです。

時間がいくらあっても足りないですよ。

普段から、お手軽価格なこどもの国ですが、

小学生未満無料
小学生200円
中学生410円
大人830円

第3日曜日は入園料が無料になります!

毎月第3日曜日は「富士山こどもの国」の入園料金が無料!

静岡県では、家族が家庭の役割を考え、コミュニケーションを深める日として毎月第3日曜日を「家庭の日」としていました(平成23年7月で終了)。

富士山こどもの国では、県での取り組みが終了してからも継続して家族がふれあい、互いに想いを伝え合う機会をもっていただくため、キャンペーンを継続実施しております。

子どもにとってはパラダイスのようなスポットとなっております。

砂山公園プール(富士マリンプール)

夏と言ったらプールですよね!?

今年は、3年ぶりにマリンプールが再開します。

待ってました!

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0605/fmervo000000iqpr.html

HPはコチラ↑↑

令和2年4月1日料金改定

富士市民   大人 600円、小中学生 300円、幼児 100円

富士市民以外 大人 800円、小中学生 400円、幼児 100円

1台500円(海岸臨時駐車場を含む)
※駐車料金は、お帰りの際に駐車場出口にて徴収します

今年から、駐車場が有料になり、予約制になりました!お気を付けください。

来場前にインターネット販売による電子チケットの購入が必要です。

入場に関する流れは下記フロー図をご確認ください。

入場チケットは来場日4日前の午前10時から販売開始します。

例)7月20日のチケット→7月16日午前10時~販売開始

ご予約はコチラ↓↓

https://www.fuji-kousya.jp/mp/

とにかく、子供はプールが大好きですからね!!

静岡県内で遊ぼう!

静岡県内のおすすめスポットをご紹介させていただきましたが、

ほんの一部になります。静岡県、最高ですよ。

県内の方はご存知の場所ばかりですが、ご参考になれば嬉しいです。

熱中症対策をして、水分を摂って、お出かけしましょう!

関連記事